手賀沼エコマラソン!
いよいよ今週末!待ちに待ったといった印象ながらも、その本意は準備不足の為、ちょっと待ったといったような意味合いでの待ちに待ったである。しかし、期日は待ってくれず、あっという間に当日となろう。よって、最善を尽くすべく、仲間と共に楽しみたいと思う。
そんな先日にはゼッケンなどが自宅に郵送され、確実に期日は近付いているといった緊張感を持たされたが、正にいよいよである。実に久々のハーフであって、ここのところ所用が重なっていて満足に…とかって言い訳はよしておこう。先にも述べたが、何はともあれ、走れることに感謝し、走れることを楽しむとする。
そして、土壇場になってのご提案となり、いささか慌ただしくも、完走後には打ち上げを催したく、メンバーの皆様には追ってご連絡させて頂きますので、先約がなく、ご都合が許すならば、ご一緒いただけましたら嬉しい限りです。また、メンバーのみならず、これをお読み頂いて、ご一緒するご希望を持たれた方がいらっしゃいましたら、ご遠慮なくお知らせください。ご一報をお待ちしております。
マラソンは個人の競技にて、それぞれにゴールを目指しはするものの、そのゴールとは参加者全員のゴールであって、目指すべくものです。走っている最中の辛い時、周囲を見渡せば同様の辛さを耐えて走っている。そして、同じにゴールを目指す!個人の競技ながらも団体競技にも思えてくる。故に、共に楽しみ、共に頑張りましょう!
0コメント