大会参加報告♡たけさん

 4月6日に日立市で開催された「さくらロードレース」に参加されました。今回は伴走という形でのボランティアにて走られました。個人での記録はサブスリーはもとより、サブエガ!江頭2:50さんの名に由来した2時間50分を切る記録を保持され、その走力には驚くばかりですが、今後は自らのことのみならず、他の人の力になりたいと所望され、ブラインドランナーさんの伴走をされました。


 その達成感はものすごいことだと思いますが、共にフルを走られ、また、大会当日ばかりではなく、練習の機会も経て成し遂げ、正に偉業なのだと思います。実際のところ、どのような感じで走られるのか、まったく想像が付かず、走力のない身に取りましては、自分のことだけで精一杯なのが実情です。そう思いますと一言にすごいものだと思うばかりですが、ハンディキャップを持たれながらも、走られる意欲と言いますか、その生き様にも感服いたします。


 とても良い記念になったことだと思います。完走という記録はもちろん、互いの頑張りにより達したゴール!その嬉しさは2倍以上のことだったろうと思います。走ることに恋をして…と常日頃は思っておりますが、このような姿勢、お姿、活動を知るにランって本当に素敵だな!と思いました。これにてランが更に好きになりました。


 ご完走!おめでとうございます。


 

マラソンサークルRUNHEART

千葉県柏市を拠点に活動しているマラソンサークルです。

0コメント

  • 1000 / 1000